まいまいライフ

元東証一部勤務サラリーマンが個人M&Aを目指すブログ。野立て太陽光発電や覆面調査などの副業も

無収入で4ヶ月、そろそろしんどくなってきた

どうも。シャラです。

久々の更新となってしまいましたが、日々迷いに迷っています。

GWに臨時営業を失敗させてから色々凹んでいます。まぁ失敗といっても10数万くらいの赤字なんですけどね。実際お店を構えたらこんなモンじゃ済まないですし。

即M&Aは難しい印象、まずは経験と実績を

会社を個人M&Aしようと前職を退職しましたが、何人か経営者と話してみて管理職経験がない状態で即M&Aは厳しいなぁという印象を受けました。

そこでまずは管理職の経験を積もうと思います。たまたま師匠の店で扱っている牛タンなどを使わせてもらえるということで、県外でやってみようという流れです。
f:id:trickstarshelter:20190713105504j:plain
たまたまプロに盛り付けてもらった牛タン。旨そうじゃないか。

飲食未経験が飲食経営で勝ち抜く戦略とは

飲食店経営は参入障壁が低いために日々泡のように生まれて消えていくというのはよく聞きます。
しかも多くの参入者は料理の腕に覚えがあって料理人兼経営者として一人二役でやっていきます。私はといいますと、週に1回台所に立つか?(しかも超簡単な)という感じなので料理人を雇う必要があります。
そのため一人分多く人件費がかかってしまうので当然しっかり売上を立てなくてはなりません。その為の戦略を日々練っています。
1つのキーはテイクアウトだと思っています。消費増税後は軽減税率が適応されるテイクアウトの需要が今後増えてくると思うのでテイクアウトメニューの強化が重要になってくると思います。
早く料理人の採用をしてメニューの話もしていきたいです。

時は金なり。石橋も叩け

まずは石川県でと考えていましたがイメージに合う物件がなかなか現れず、気が付けば会社を辞めてから4ヶ月が経とうとしています…妥協はしなくないし早く始めなければ…という葛藤です。

早く良い報告ができるようにこの壁を越えたいです

それにしても税金&年金etc…高すぎー!社会保険や年金を会社が半分負担してくれていたありがたみが今めっちゃ分かる今日この頃です

それではまた!!

【6話】業務用食品試食会という名の立食パーティー

どうも。試食に弱いシャラです。

先日、Kさんに興味深いイベントを教えてもらいました。なんでも試食できるらしいと。むむむ、気になる。

というわけで金沢の産業展示館で行われた食品展示館に二人で行ってきました。

いざ会場へ潜入

飲食店向けのイベントで業務用食品の試食展示会のようです。
f:id:trickstarshelter:20190523070858j:plain
会場に着くとなかなかの盛況っぷり!すぐに受付に声を掛けられる。

「招待状はお持ちですか?」

「いや、持っていません」

「どなたからの招待ですか?」

「いや、HPで見てきました」

(上の人に確認してる…招待制なの!?)

「飲食関係の方ですか?どちらでやられていますか」

「白山の松任です(仮店舗だけど)」

「それではこちらに店舗名と店舗場所を書いてください」

と言われ名札を作ってもらい何とか会場へ
f:id:trickstarshelter:20190523074008j:plain
会場は広い!めっちゃブースある!地元企業から大手企業まで120社以上が参加してるとのこと。

ここは桃源郷か

各社様々な商品を紹介していてここでお披露目された新商品も多くありました。
私はもう腹ペコでした。昼食を我慢して来たかいがあった。まずは惣菜系、サラダ系の試食をいただく。
居酒屋形態ならこれは欲しいなぁ、この薬味は牛タンと合うなぁとか考えながら食べてメーカーの人と話をして周っていく。
あっさり系から肉系→揚げ物→麺類→デザートと完全にフルコースです。この順路を考えた人は素晴らしすぎるw
f:id:trickstarshelter:20190523075025j:plain
そして某コーヒーメーカーのブースで1杯もらい、休憩ブースで一息つく。周りにはたい焼きやパンナコッタ、アイスなどおやつ系のブースが。胃袋はまだ休ませてくれないようです(笑)

もはやブッフェ超え

酒屋やビールメーカーのブースもあって試飲まで出来るとのこと。しかし今日は車で来たので飲めず(泣)←
ノンアルビールを試飲してると並んでいるブースが目に入る…
f:id:trickstarshelter:20190523075602j:plain
ソフトクリーム!しかもコレ高いやつ!!
道の駅かどこかで見たことありますが500円くらいしか気がします
しかもこのコーンがこれまた美味しい!新作のチョコチップ入りコーンらしくてこれだけでも食えます。しっとりクッキー的な感じ。
しかしこれはもう試食の域を超えているでしょう…大盤振る舞いなイベントでした。本当になんでも試食できました
抽選会まであって当たった人はダ○ソンとか貰えたみたいです。飲食業界景気いいのか!?
お腹も満たされてサンプルもたくさん貰って大満足のイベントでした。店やメニューが決まればもっと楽しめそうです。
毎年やっているらしいので来年も絶対来たいです。
現場からは以上です。

↓シャラの原動力です↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【5話】GW結果報告

どうも自称牛タン焼き職人のシャラです

GW臨時営業が終わりましたので結果を報告します。(厳密にはGW後も数日ひっそり営業していましたがw)
前話はこちら↓
【4話】GW臨時営業 - まいまいライフ

先に結果から。10日営業して売上が52,000円…見事に惨敗でした!今回は敗因も含めて振り返っていきたいと思います。敗因は主に2つでした。

敗因①仲間のKさんの入院

GW初日の夕方、掃除も終わり、Kさんと店内で一休みしていました。あとは牛タンが届くのを待つのみで、夜には師匠も合流する予定でした。
突然彼は言いました。
「前に私の病気について話したことがあると思うんですが、その予兆が出ています。帰って休んでもいいですか」
私は、師匠にも伝えておくから休んで欲しいと伝えました。すると彼はすぐに駅へ向かいました。
私は少しだけ準備を進めて、店を出ました。すると駅前に救急車が停まっていて人だかりができていました。まさかと思い、近付くと彼でした。痙攣していて私の呼び掛けにも反応しませんでした。
彼の病気というのは癲癇(てんかん)です。疲れやストレスで起こりやすくなるそうです。先日の焼肉業態からの転換や臨時営業のことなど目まぐるしい日々だったので無理が体に出てしまったのでしょう…
そのまま彼は入院し、GWの営業は師匠と二人でやることになりました。Kさんは飲食経験者なので大幅な戦力ダウンでした。
当初の予定では師匠が広告宣伝を担当し、調理接客が私とKさんの担当でした。
Kさんが欠けたので師匠が調理担当になってため広告が打てず人を呼び込むことができませんでした。

敗因②場所の選定ミス

今回の店舗は長年空き物件でした。GWの売れ行きを見て正式契約したいという流れで借りた店舗です。駅前物件をタダで借りられるなんてラッキーだぜ!とか最初は思っていましたが、準備をしていた数日間人の流れを見ていて気付きました。
学生とサラリーマンばっかやん…連休入ったらヤバくね?
f:id:trickstarshelter:20190516183611j:plain
予想は的中。歩道はガラガラ。駅前スクランブルは誰も居ないことも。車通りは多いですが住宅街から街やメインの8号線へ向う動き。このお店には駐車場がないので歩いてるお客さんしか入ってきませんでした。
来たお客さんは「ここは止めたほうがいいよ」とか「8号線のがいいよ」とかみんな口を揃えて「ここは無いよね」と言いました(^_^;)
師匠は告知さえ打てればなぁと言っていたのでどんな引き出しがあるのか見れなくて非常に残念でした。

残すは家賃交渉!!

今回惨敗でしたが、得られたものも大きかったです。お客さんが少ない分、食べに来てくれたお客さんとゆっくり話せました。麦飯や辛子南蛮味噌は仙台牛タンではスタンダードですが、石川では珍しく初めて一緒に食べたという方が多かったです。特に女性の方に好評でした。
また、厚みがあって美味しいからお店を出して欲しい、松任駅前にごはん屋が少ないから出して欲しいなど言ってもらえたのも嬉しかったです。励みになりました。
牛タンの在庫はかなり残ってしまいましたが、現在、人通りの少なさを理由に家賃交渉を進めています。元々が高過ぎだったので、半額以下にしてもらわないと…
ひとまず食材はしばらく置かせてもらえるとのことで一安心です。

↓シャラの原動力です↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【4話】GW臨時営業

どうも宮城県民から石川県民になったシャラです。石川県民は思いのほか、方言が西寄りですね〜

仙台牛タン石川投下作戦

現在石川県に仙台牛タンのお店を出す事を計画しています。石川県民に仙台牛タンを提供し、その感触を確かめるべくGW臨時営業をすることにしました。突貫営業なのでメニューは仙台牛タン焼肉定食のみです!
目標は牛タン50kg売り切ること!およそ300人前です。

ウサギにもカメにもなるな

石川に引っ越してから1週間ですが、ここ最近は本当に波乱万丈でした。手付金も払い、決まりかけていた物件がありましたが直前で致命的な欠点に気付いて白紙にしてもらう展開に。相手社長もズッコけていました。申し訳ない。焦って決めてもいけない。しかし今は収入もないので悠長にしていてもいけない。

GW臨時営業はどうする?

今回のGW臨時営業もそこでやらせてもらえる予定でしたが白紙になったので、急遽別な空き物件のオーナーに頼み込んでGWの間だけやらせてもらえることに。こちらがその物件。
f:id:trickstarshelter:20190427215751j:plain
備品が何もないので、食器や調理器具を揃えたり、掃除やガスの開栓、食材の発注、保健所の申請など全てマッハでしました。
しかしマッハの弊害が当然ありました。特に大きかったのは食器類と食材選びです。食器類は今後も使いたいのでじっくり選びたかったのですが、今回はお店の在庫が最優先です。在庫が多いであろう某家具屋さんへ行き、同じ様なお皿を20枚ずつ購入。割れ物なのでスタッフさん総出でお皿を包んでもらう。申し訳ない。
食材類もじっくり試食をして決めたかったのですが、試食無しで大量発注。浅漬けだけは隣町のメーカーに訪問して試食させてもらえました(^_^;)ありがたい。
今回準備をする中で会った人たちに私が宮城から来たことと、牛タンをやりに来たって話をすると「牛タン楽しみにしている!」と多くの人が言ってくれたのでとても励みになりました。絶対成功させたいです。

準備はぬかりなく…

借りた店舗は7年も使われていなかったのでなかなかの汚れっぷり。狭いお店ですが掃除に一晩かかりました。設備も古く、冷凍庫1台はコンプレッサーが死んでいて常に30℃。ガス釜は40年もののアンティーク品でした。しかし何とか動きます。すげぇな。

臨時営業の場所が決まって現在4日目…マッハで動いた甲斐あって全て完了し、定食の内容も決まっていざオープンへ!!

…肝心の牛タンがまだ届かない!

近日オープン予定!!(汗)
4/29くらいから?松任駅前ビル(ポポロ松任)1階で1日限定50食で売ります!!

GWだけです!本場仙台牛タン食べに来てください!

現場からは以上です

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【3話】個人M&A活動記〜石川編〜

どうもシャラです。先月は石川県に何度か行ってきました。石川と宮城の移動を何度かして少し大変でしたが、金沢は城下町の雰囲気が残っていてとてもいい街ですね。また今回はいいビジネスチャンスにも恵まれました!

もちろん観光やグルメも楽しんできました〜(無職でこんな贅沢する背徳感…)
粟津温泉の創業1401年の宿に泊まったり、ひがし茶屋街や兼六園など王道の観光地も見てきました!


f:id:trickstarshelter:20190408092739j:plain
兼六園の素晴らしい庭園。朝日でめっちゃ映えます。早朝は無料で入れます!

f:id:trickstarshelter:20190329091906j:plain
創業1401年の宿、法師。法師さんという方が経営しているそうです。家族経営では日本最古らしいです。

f:id:trickstarshelter:20190324092833j:plain
ひがし茶屋街は着物で歩いている人もいて味がありまくりでした。金箔ソフトクリームや金箔あぶらとり紙など金箔グッズがたくさんで金運が上がりそうですね。

石川で作戦会議

石川には大阪で会った独立仲間のKさんが住んでいて、今回の旅の目的は彼に会いに行くのと師匠も交えて3人で勉強会をすることでした。またKさんが石川で飲食業をしたいと考えていたので今後の戦略を練ったり、流行っているお店を偵察に行ったりしていました。

作戦会議してる場合じゃない

ところが2度目の石川訪問時にとある売り物件を目にしました。焼肉屋の居抜き物件です。国道沿いで写真で見る限り設備や内装はかなり新しい感じ。早速不動産屋に問い合わせるとすぐに内覧可能だとのこと。早速師匠と二人で見に行きました。(Kさんはバイトでした)
物件に着くと売り主さんも説明をしに来てくれました。地元の社長さんのようです。師匠が手慣れた感じで名刺交換をしていましたが、名刺を持っていない私はちょっと気まずい感じに…名刺作らなきゃなぁと思いますが今は無職なのでどう作っていいか分からず(泣)今後の課題ですね

今ならこちらも付いてこのお値段!ジャ○ネット並みのお得感

実際に見せてもらった店舗はとても新しく、まるで昨日まで営業していたかの様に設備も備品も更には調味料類までそのままありました。現状引き渡しとのことで、レジも冷蔵庫も全部コミコミだそう!話を聞くと2年程度しか使っていないようです。本業の片手間で始めたものの手が回らなくなったので売るとのこと。設備投資にかなりかかってそうですが、それの1/5くらいの値段で売りに出ている信じられない物件でした。POSレジだけで本来200万はするぞ…。師匠曰く今まで相当物件見てきたが1番格安だとのこと。

焼肉に勝機あり。さらなる展開も!?

師匠は宮城の実家で焼肉屋をしているので、そちらからノウハウも得られそうです。石川で本格的な仙台牛タンを出してもいいし、将来その宮城の焼肉屋をM&Aしても良さそうです。想像が膨らみます。さらに売主の社長は人材派遣業もしているらしく、「そっちも買ってくれよ(笑)」と言われているので、もしかするともしかするかもしれません。いずれにせよ実際に物件が出てきてとても面白くなってきました。

猫の手も借りたい!M&Aじゃないのでやることは多い

今後の課題は人材の確保です。パートアルバイトは近くに大学や高校もあるので地元採用で大丈夫そうですが、料理人は飲食店のコアなのでしっかりと採用していきたいです。他にも屋号を決めたり、看板の刷新、メニュー開発やユニフォーム選定、保健所への申請などやること決めること山積みです。

GW10連休でひと稼ぎ?手と足を動かして経験値を稼げ

取りあえず正式決定次第、石川に引っ越してオープン準備をしていきます!6月オープンが目標ですが、まずはGWにプレオープンして石川県民の牛タンへの反応を確かめたいと思います。

退職から一ヶ月でここまでトントン拍子に進むと思っていませんでした。会社を辞め、時間を作って自らの足で情報を取っていくことの大切さを痛感しました。今回の物件もそうですが、観光地を訪れたり、繁盛している店に足を運び、味や雰囲気、人を見るということを繰り返していくことは経営者としてのとても重要です。見聞見識を高めて人間力を磨くことで発言や決定に説得力が生まれて人を惹き付けるカリスマ性になっていくのだと思います。

↓シャラの原動力です↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【2話】個人M&A活動記〜東京編〜

どうもシャラです。大阪に続いて東京編です。
前回、師匠たちと石川へ行くことが決まりましたが石川に行く前に単独で東京へ行くことになりました。
前回はこちら↓
【1話】個人M&A活動記〜大阪編〜 - まいまいライフ
今回東京に行く目的は勉強会です。

会社を買うオンラインサロンに入会!会社を買う前から仕事を辞める人はいなかった

先日オンラインサロンに入会しました。
f:id:trickstarshelter:20190320070028j:plain
個人M&A関連の書籍を読み、自分に社長になるための知識が全然無いことに改めて気付きました。

この著者、三戸さんがオンラインサロンをやっているそうで自身の勉強と同じ志を持つ仲間と出会うために入会しました。
入会し、早速自己紹介スレに自身の独立しようと思った経緯とすでに会社を辞めたことを書くとなかなかの反響がwまぁこんな石橋を叩かないで突っ走る奴はなかなかいないですよね…

数日後に勉強会があるとのことでいざ!東京へ!

東京の人はやはり意識が高い

久々に東京駅に来ると新幹線の種類に圧倒されます。お、北陸新幹線かがやき!実物は初めて見るなぁ〜と録る。息子が新幹線にドハマり中なので新幹線の動画を録りためておく。これが暴徒化した息子を鎮圧するのに効果絶大なんですw

早めに東京へ着き、サロン内で知り合った同じ地元の方とお茶をしました。少し話してみると、やはり東京で仕事をしている方は意識が違いますね。考えも洗練されているというか。
東北を出て生活したことがない私は井の中の蛙…というかまだ蛙にもなれてないか。井の中のオタマジャクシですね。

その方は勉強会の時間までまだ一仕事あるということで一旦別れます。
サロン掲示板に前乗りしたから誰か会いましょう〜と書き込むと二人からレスが!
会場近くで軽く食べながらお話しましたが、みなさん様々な想いで会社を買おうとしていますね。もちろん自分だけでなく家族の将来もかかった選択なので、会社にいながら探ったり、今の会社の繋がりを活かしたり、様々な選択肢や方法を知ることができました。

サロン勉強会は超実践的!

いよいよサロンの勉強会がスタートです。実際の会社の決算データを用いてメンバー内で懸念点や交渉方法を話し合っていく、とても実践的な内容でした。詳しい内容はサロンの規約で書けませんが、実戦向けの考え方や具体的な手法を紹介&解説するものであっという間の2時間でした!勉強会は毎月あるそうなので来月も参戦したいですね!

その後勉強会で同じテーブルにいた方と二人で飲みに行きました。私は個人的に飲みながらビジネスの話をするのがとても好きなんですが、さっき初めてあったとは思えないくらい話が弾みました。彼は次の日仕事だったようですが、付き合ってくれて感謝です!!

数日後は石川県にある創業1300年の宿へ。それだけ長く続いている事業とはどんなものなのか…とても興味深いです。

↓シャラの原動力です↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【1話】個人M&A活動記〜大阪編〜

どうもシャラです。
サラリーマンを辞めて個人M&Aの活動を今月から本格的に始めましたので、その活動報告したいと思います。経緯はこちら↓
最速で社長になる方法、個人M&A - まいまいライフ

まず最初に向かったのは…大阪です!

仙台空港から初Peachを乗りいざ大阪へ

f:id:trickstarshelter:20190316104734j:plain
千里中央の和楽路屋さんでたこ焼きを食べ、
f:id:trickstarshelter:20190316104840j:plain
梅田スカイビルを登り、
f:id:trickstarshelter:20190316105412j:plain
梅田のゆかりで焼きそば&お好み焼きを喰らい…

全然仕事してないじゃねぇか!って思いますよね(汗)そりゃそうです。大阪なんて修学旅行以来だよ!食い倒れるしかないだろ!

そもそもなぜ大阪へ?

たこ焼きを喰らう2日前…突然師匠から一本の電話。
「明後日大阪どうですか」(師匠は誰にでも敬語)

「!?」

「パン屋などの飲食店を3つ経営してる社長に会いに行きましょう」

3月から自由に動いてやるぜって思っていたけれどあまりにも唐突。でも経営者とまともに話したこともない私としてはまたとない機会。

「行きます」

2つ返事で決まり、即航空券を取りました。
話を聞くと師匠のもう一人の弟子も来るようです。彼は地元の石川県でパン屋をやりたいらしく、それで今回の話が出たようです。私は彼の話は以前から聞いていましたが、会うのは初めてだったのでそれも楽しみでした。

独立仲間と出会い、飲食店の視察へ

今回会う社長はパン屋の他にイタリアン、ハンバーグ店を経営している方でした。
その内パン屋とハンバーグ店が同じ駅ビルに入っているので今回はその2店舗を見させてもらうことになりました。

新大阪駅で師匠たちと待ち合せました。しかし新大阪駅デカ過ぎだろ…我らが城、仙台駅何個分あるんだよ。

そこから視察するお店を電車で目指します。弟子仲間もとい独立予備軍仲間の彼とも初めましてをして道中お互いの独立の経緯などを話しました。私はそういう方ともほとんど会ったことがないので、すでに興奮していました(´Д`)ハァハァ

お昼前にパン屋に着きましたが社長の姿はありませんでした。その間、普通の客を装いパンを購入することに。なんだか覆面調査みたいですね。
お店は老若男女問わず入りやすい雰囲気。シンプルでナチュラルな感じ。価格は平均1個150〜160円くらい。「焼きたて」の札がついていたクリームパンを購入。スタッフさんは愛想よく好印象。でも平日の昼前だからかお客さんはちらほら。
パンはかなり美味しい。
食べていると社長が来ました。意外とラフな格好でフランクな方でした。同じ駅ビルに入っているハンバーグ店に移動してお話を聞くことに。店内は女性が好みそうなお洒落な雰囲気。ディナーに良さそうなお店です。

シナジー効果を狙った経営

他のパンの試食をいただきながら軽く自己紹介をしたあとにいくつか質問をし、お店のことを教えてもらいました。(人気No.1の塩あんこパンは超美味い!)

  • 飲食店はハンバーグ店が先でパン屋は2年前にオープンしたばかり
  • M&Aではなく全て社長がゼロイチ起業した
  • パン屋は一日1000個売り、売上は月450万
  • 最近ローカル番組にも取り上げられてどちらも好調
  • テナントは25坪で月45万くらい
  • パン屋の設備投資は2700万くらい

月に450万とオープン2年とは思えない売上でした。具体的な粗利や営業利益は聞いていませんが、売上高が年5000万越えは会計のことをよく知らない私でも尋常じゃないことは分かりました。

大阪の街を少し歩いて飲食店の多さに驚きました。それだけのレッドオーシャンで生き残り、3店舗経営していくことの難しさは容易に想像できました。
工夫していることを聞くと、同じ駅ビルに2店舗あるのでヒトとモノを上手く行き来させているそう。
だいたいのスタッフさんはどちらの店舗も出来るように教育してあり、柔軟なシフト対応や応援体制が取れるみたいです。
ハンバーグ屋ではハンバーグとセットのパンをパン屋で焼いたものを出しているそう。一方でパン屋には焼いたハンバーグを持って行ってハンバーガーにして売ってるそうです。
両方のヒトとモノを活かして上手にシナジー効果を引き出せていて流石だなと驚きました。
また感じの良いスタッフを採用するコツを聞いてみると、働いているスタッフの紹介だそう。既存スタッフの満足度を高めることも経営者の重要な仕事なんだと思いました。

私が選んだ道とは

その後社長と一旦別れ、師匠たちと冒頭の食い倒れに興じます。夜は再び社長と会って4人で飲みました。
そこで社長から様々な経営の難しさを聞きました。テナントの選定に従業員との考え方のすれ違い、売上が下がった時の恐怖など、そのリアルな言葉に私が選んだ道は茨の道なんだなと改めて思い知らされました。しかも私は退路を断った。あぁもうやるしかない!

まさかの急展開

すると社長は唐突にパン屋を目指している彼に言いました。
「パン屋を目指してるなら明日の仕込み来てみないか」
彼は行くことにしました。私も誘われたので行ってみることにしました。何事も経験。
「朝4時からだよ」

「!?」

ホテルから始発で行くことになりました。(始発でも6時着ですが)
まさか仕事を辞めて、大阪でパンをこねることになるとは思いもしませんでした。だから面白いんです。ちなみに師匠は起きられないから行かないそう。笑

現場に入ってみなきゃ分からない

翌朝お店に行くとすでにパンがいくつも焼き上がっていました。社長もいました。早速エプロンと帽子を借りて焼いたパンを並べたりパンをこねたりしました。あんぱんやカレーパン、メロンパンなど30個くらいは作りました。初めて触る生地の感覚。意外と伸縮性があります。
冷蔵庫には一つ一つ原価が書かれたレシピがいくつも貼ってありました。原価率はおおよそ40%くらいでかなり高い印象です。質と価格のバランスは難しい…
作業をしながら社長に一日どれくらいロスを出しているか聞くと50個だそう。一日1000個だから0.5%とかなり低い!

実際に現場に入ってみて、大手飲食店で4年バイトしてきた経験から見ると食材の置き方や作業性にも改善の余地は結構ありそうでした。
それでもバイトくんからの話で立ち上げのときは相当の苦労があったようでした。試行錯誤に試行錯誤を重ねてパンを作る順番やメニュー開発をしたそう。最初のころはカレーパンを揚げると中身が飛び出しまくって大変だったそう…
そうして私とパン屋志望の彼、素人2人が作ったパンは陳列棚に運ばれていきました。(ドキドキ)

また会おう同志よ

2時間の作業が終わり、社長からお土産にと食パンをもらいました。これがめちゃくちゃ美味しかった!(嫁いわく今まで食べた中で1番だそう)
社長にお礼とお別れを言い、師匠が寝てるホテル近くの駅まで彼と二人で向かい、師匠が起きるのを待ちました。
その間カフェで彼と色々な話をしました。私と違うタイプでしたが、お互い独立を考えているので話は尽きず、いつか石川県に遊びに行ってみたいと話しました。

そして師匠がやってきて言いました。

「石川に行きましょう。創業1300年の宿ってどんなものか気になりませんか!?」

早速私の石川デビューが決まりました。

続く

※ちなみに新大阪駅で迷いまくって帰りのチケットを紙くずにしました…orz

↓シャラの原動力です↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村